文字のサイズ

新着情報

2023/11/16 12月の行事予定を追加しました。
2023/11/13 「学校行事の様子」11月の行事を更新しました。
2023/11/2 学校報 No7を更新しました。
2023/10/27 「学校行事の様子」10月の行事を更新しました。
2023/10/24 11月の行事予定を追加しました。
2023/10/13 「学校行事の様子」10月の行事を更新しました。
PTA会報No.4,No.5を掲載しました。
2023/10/3 10月の行事予定を追加しました。
学校報 No3,No4,No5,No6を更新しました。

4月の行事予定

1春季休業(~4/5)
2部活動休止日
3
4
5
6新任式・始業式
7入学式
8
9
10
11
12部活動休止日
13生徒会入会式
14交通安全教室
15
16部活動休止日
17前学期専門委員会(1)
18全国学力・学習状況調査(3年)
19部活動休止日 学年・学級PTA総会
20
21前学期専門委員会(2)
22
23
24
25
26生徒総会議案書読合せ⑤
27春季大会強化・調整日
1,2年天南ソーラン伝承の会
28春季大会強化・調整日
27
28
29※出校日
市郡春季体育大会1日目
30市郡春季体育大会2日目

5月の行事予定

1市郡春季体育大会予備日 4校時限
生徒会リハーサル
2市春季大会振替休業日(4/29分)
3憲法記念日
4みどりの日
5こどもの日
6
7部活動休止日
8春季大会報告会① 学校生活アンケート(1)①
生徒総会⑤⑥
93年実力テストⅠ
10全校学活⑤(体育祭に向けて) 部活動休止日
学年裁量⑥(1年学年集会)
前学期専門委員会(3)
111年宿泊学習1日目(保呂羽山)
保護育成委員あいさつ運動(1)
眼科検診(1)[2,3年]
121年宿泊学習2日目(保呂羽山)
13
14
15眼科検診(2)[1年]
163年修学旅行1日目(東京)
173年修学旅行2日目(東京) 部活動休止日
学年裁量⑥(2年学年集会)
183年修学旅行3日目(東京) 2年校外学習
19尿検査(2)
20
21部活動休止日
22
23
24部活動休止日
学年裁量⑥(各学年遊競技練習)
25体育祭リハーサル⑤⑥
26体育祭
27
28吹奏楽祭
29部活動強化期間(~6/14)
30
31体育祭予備日 部活動休止日
避難訓練②

6月の行事予定

1部活動強化期間(~6/14) 内科検診(3年 13:30)
2学校運営協議会
3
4部活動休止日
5内科検診(2年 13:30)
6フッ化物洗口 尿検査(3)
7部活動可能日 南中祭実行委員会
8内科検診(1年 13:30)
9心電図検査(8:45~)
保護育成委員あいさつ運動 [自転車の鍵点検]
前学期中間テスト範囲配付
10
11
12
13フッ化物洗口
14部活動可能日 耳鼻科検診
15部活動総体に向けた調整期間(~16) 市郡中総体壮行会⑤⑥
16
17出校日 市郡総合体育大会一日目
18出校日 市郡総合体育大会二日目
19振替休業日(6/17) 市郡総合体育大会予備日
20振替休業日(6/18)
21部活動休止日 部活テスト休み(昼休みなし)
22部活テスト休み・自修日Ⅰ
23部活テスト休み・自修日Ⅱ 歯科検診(9:00)
24部活テスト休み
25部活テスト休み
26前学期中間テスト 教育実習(~7/15)
部活動休み(採点)・自修日Ⅲ
27フッ化物洗口
28南中祭を成功させよう集会⑤ 部活動休止日
前学期専門委員会(4)
29
30吹奏楽壮行演奏会⑥

7月の行事予定

1県吹奏楽コンクール中央地区大会(ミルハス大ホール)
2部活動休止日
3教育講演会「命の大切さ学習教室」⑤⑥
43年実力テストⅡ
学校生活アンケート(2)(自宅にて実施)
5
6県中総体壮行会⑥
7漢字検定(1)
学校生活アンケート(2)(提出締切)
8県中総体(先行開催)[柔道、剣道 秋田市](~9)
9
10幼児ふれあい体験(3-2 追分保育園②③) 市教育委員会訪問
11要請訪問(道,特)
12前学期専門委員会 幼児ふれあい体験(3-4 ②③)
社会を明るくする会学校訪問(9:30~10:30)
13保護育成委員あいさつ運動(3)幼児ふれあい体験(3-1 ②③)
14南中祭部門別会議Ⅱ⑥(GP)
都城市交流事業(執行部員3名 羽城中)
15県中総体
16部活動休止日 県中総体
17海の日 県中総体
18月曜授業(曜日交換) 清掃強調週間(~21)
合唱練習週間(昼休み)~7/21 幼児ふれあい体験(3-3 ②③)
19全校ボランティア活動 ⑤後大清掃
20南中祭部門別会議Ⅲ⑤⑥
21全校集会(兼総体報告会)⑥GP
22県中総体(ラグビー))(~24)
23夏季休業(~8/23)
24三者面談週間(~7/28)
25
26秋田南高体験入学
27
28能代高体験入学 五城目高体験入学 一日看護学生
29
30部活動休止日
31

8月の行事予定

1能代松陽高体験入学 御所野学院高体験入学
22年学習状況確認日 自修日(午後)
32年学習状況確認日・自修日(午後)
秋田中央高体験入学
42年学習状況確認日・自修日(午後)
5秋田高専オープンキャンパス(14:00~16:30)
6部活動休止日
71,2年学習状況確認日・自修日(午後)
83年学習相談日
9部活動休止日
10
11山の日
12学校閉庁(~8/16)
13
14
15令和5年度潟上市成人式
16明桜高体験入学
17秋田令和高体験入学
18
19
20部活動休止日
21南中祭部門別会議 2年学習状況確認日・自修日(午後)
222年学習状況確認日・自修日(午後)
聖霊高見学会入学説明会(12:20~14:50)
23部活動休止日 2年学習状況確認日・自修日(午後)
国学館Openスクール
24全校集会①
1,2年夏休み課題テスト 3年実力テストⅢ
部活動休止日
25全校アート製作
26
27天南ソーラン隊デビュー公演(追分西地区 夏祭り 15時~)
28合唱練習週間~8/31
29南中祭部門別会議
30部活動休止日 合唱リハーサル 市郡秋季大会抽選会
31

9月の行事予定

1南中祭 前日祭
2南中祭
3部活動休止日
4振替休業日
5月曜授業
6部活動休止日 全校話し合い学活③ 学校生活アンケートⅢ④
男鹿工業高体験入学
7
8前学期末テスト範囲配付 選挙管理委員会Ⅰ
9市郡秋季体育大会(陸上) 市郡秋季大会(陸上競技)
10
11PTA・親父の会役員会
12
13学年裁量⑥
14
15
16市郡秋季体育大会一日目
中学&高専連携エンジニアリングキャンプ
17市郡秋季体育大会二日目
18敬老の日
市郡秋季体育大会予備日
19部活動テスト休み・自修日Ⅰ 選挙管理委員会Ⅱ
20部活動テスト休み・自修日Ⅱ
21部活動テスト休み・自修日Ⅲ 市郡秋季大会報告会
22部活動休止日(採点)・自修日Ⅳ 前学期末テスト
23秋分の日
24
25
26生徒会役員選挙告示日
27全校話し合い学活⑤ 学年裁量⑥
28前学期専門委員会 前学期のまとめ
29
30

10月の行事予定

1部活動休止日
23年実力テストⅣ
3生徒会役員選挙⑥
4避難訓練⑤
5教師の日
6前学期終業式④ 英検(2)
学校評議員・PTA役員・生徒会執行部による熟議
栗田支援学校事前体験学習
7小学生部活動体験
8
9スポーツの日
10秋季休業
11秋季休業
12金曜日授業、後学期始業式、生徒会三役任命式①
自衛隊音楽隊演奏会⑤⑥
明徳館高体験入学(12:30~15:30)
13木曜日授業
後学期専門委員会(1)
脊柱側湾症検査(9:00)
14秋田活性化中学選手権 県央大会
県中体連秋季大会(サッカー 仁賀保、西目~15)
15部活動休止日
16後学期専門委員会(2)
17学校生活アンケートⅣ(自宅で実施)
18生徒総会議案書読み合わせ⑤
3年進路PTA
19
20生徒会中央委員会
漢字検定Ⅱ
21小学生部活動体験②
22追分地区文化祭(吹奏楽部 天南ソーラン隊 勤労青少年ホーム)
23
24薬物乱用防止教室
2年キャリア・スタート・ウィーク(~27)
25
263年実力テストⅤ
栗田支援学校入学者選考に係る体験学習
27
28
29部活動休止日
秋田高専進学ガイダンス(12:30)
30
31

11月の行事予定

1生徒総会リハーサル(放課後)
あきた教育の日
2生徒総会⑤⑥
後学期専門委員会(3)
3文化の日
市郡中学校女子親善バレーボール大会
4県中体連秋季ラグビー大会(~5日)
5津波防災の日
6B日課(~11/17)
3年進路の三者面談期間
1,2年面談期間
7
8学年時間割
市郡教育研究会教科外研究会
9
10
11小学校部活体験③(サッカー)
県中体連秋季剣道、バドミントン大会
12
13
14
15全校話し合い学活
2年学年集会
16
17部活動テスト休み・自修日Ⅰ
数学検定(放課後 2理)
18部活動テスト休み
19部活動休止日
20部活動テスト休み・自修日Ⅱ
21部活動テスト休み・自修日Ⅲ
22後学期中間テスト
部活動休止(採点)
23勤労感謝の日
24職員会議
25
26
27
28進路指導委員会Ⅱ
29教科等訪問(授業研究会)
303年実力テストⅥ

12月の行事予定

1令和高推薦入試出願(~8日)
国学館高WEB出願(~9日)
2小学生部活動体験④ ラグビー東日本大会
3部活動休止日
4修英高推薦出願(~25日)
聖霊高特待推薦出願(~13日)
5フッ化物洗口
6部活動休止日 学校生活アンケートⅤ⑤
学年裁量⑥(3年学年集会)
7県学習状況調査(1,2年)
8企業ガイダンス(1年 羽城 13:30~15:15)
栗田支援学校サービス科出願期間(~18日正午)
明桜高前期出願(~15日)
9
10
11
12フッ化物洗口
部活動親の会代表者会(18:30)
13部活動休止日 全校話し合い学活⑤
学年裁量⑥(1,2年学年集会) 後学期専門委員会
国学館高前期書類受付(~15日)
14都城市交流事業(~16日)
15
16
17部活動休止日
18PTA・地域住民フリー参観週間(~22日)
秋田高専推薦・学力WEB出願(~1/4,~1/25)
19進路指導委員会Ⅱ フッ化物洗口
20部活動休止日
教師ミニミニ体験事業(~22日)
21
22性教育講座(3年 GP)
23全校Jrラグビー大会(~24日)
24
253年生を励ます会⑤
全校集会⑥
公立美大附高出願(~26日 16:00)
26冬季休業(~1/13)
27学校閉庁日(~1/4)
28仕事納め
29年末年始の休日(~1/3)
30年末休業
31大晦日
年末休業

1月の行事予定

1元日 学校閉庁(~1/4)
2
3
4部活動休止日
秋田高専推薦選抜出願(~6日)
53年実力テスト⑦
6小寒
令和高推薦入試実施日 国学館高前期入試実施日
7明桜高前期入試実施日 令和高推薦入試合格発表
聖霊高特待推薦入試実施日 国学館高前期入試合格発表
8
9成人の日
10国学館高前期入試追試実施日
11部活動休止日
聖霊高特待推薦入試合格発表
12明桜高前期入試合格発表
13県立特別支援学校願書提出
14秋田高専推薦選抜実施日
15部活動休止日
16全校集会 1,2年冬休み課題テスト
秋田美大附入学者選抜実施日(~17日)
17
18新入生体験入学・保護者説明会
部活動休止日
19
20大寒
漢字検定③
秋田高専推薦選抜合格発表&学力選抜出願(~26日)
21
22
23明桜高一般入試出願(~30日) 国学館高一般入試出願(~31日)
24聖霊高一般入試出願(~27日)
25専門委員会⑤ 部活動休止日
26令和高一期入試出願(~31日)
27秋田美大附入学者選抜合格発表(13:00)
28
29部活動休止日
中央地区ソロコンテスト(ミルハス 10:00)
30
31SOSの出し方講座(1年GP)

2月の行事予定

1部活動可能日
学校生活アンケート(各家庭で記入し、7日までに提出)
2部活動休止日
公立高1次募集願書受付(~7日正午)
3学校運営協議会
4
5部活動休止日
6
7フッ化物洗口
3年定期テスト④(実力テスト⑧)
8部活動休止日
9公立高1次募集出願先変更(~13日正午)
10開校記念日(31年目)
11建国記念の日
12
13
14フッ化物洗口
学年末PTA
15
16
17
18
19部活動テスト休み(~24日)
20
21フッ化物洗口
22専門委員会⑥(3年生最終)
23天皇誕生日
241,2年定期テスト④
25
26
27
28フッ化物洗口

3月の行事予定

1部活動休止日
2県立特別支援学校選考日(きらり・みどり・栗田普通)
3
4JA秋田なまはげカップバレーボール総合選手権大会(CNAアリーナ)
5部活動休止日
6
71,2年実力テスト
公立高1次募集学力検査実施日
秋田高専入学説明会
8卒業式予行
部活動休止日
公立高通信制第一次面接実施日
9卒業証書授与式 9:30
10授業配信終了
公立高1次募集追検査
公立高通信制第一次合格者発表
11
12
13新日課試行期間(~3/20)
専門委員会⑦[最終]
1,2年タブレット回収〆切
県立支援学校合格発表(きらり・みどり・栗田普通)
14
15全校話合い学活(1年間振り返り)
6校時あり
公立高1次募集合格者発表
令和高二期入試出願(~17)
16明桜高後期入試出願(~18)
国学館高後期入試出願(~17)
聖霊高一般Ⅱ期出願(~17)
17部活動休止日
公立高2次募集出願(~18)
18公立高2次募集出願〆切(11:00)
令和高二期入試実施日
聖霊高一般Ⅱ期入試実施日
国学館高後期入試実施日
19部活動休止日
令和高二期入試合格発表
スプリングコンサート(吹奏楽部 本校体育館)
20部活動休止日
修了式
公立高通信制2次出願
国学館高後期入試合格発表
聖霊高一般Ⅱ期入試合格発表
21春分の日
22春季休業~4/3
新入生学級発表・物品販売(10:00~)
部活動休止日
公立高2次募集面接等実施日
明桜高後期入試実施日
23PTA会計監査・役員会2
24公立高2次募集合格者発表
明桜高後期入試合格発表
25
26
27
28離任式 部活動休止日
29公立高通信制第2次面接実施日
30
31公立高通信制第2次合格者発表

校訓

自立 自修

学校教育目標

ただ この時に燃えよ~顔はひまわり、心は思いやり~

目指す生徒像

4Sを大切にする生徒 STUDY,SPORT,SPIRIT,SMILE

追分西西地区夏祭り(8/27)での
   天南ソーラン隊デビュー公演の映像です

生徒心得について

新しく生徒心得を作成しました。参照してみてください。

学校の空撮映像です

創立30周年記念 全校ソーラン

(動画)修学旅行「震災学習列車」

AED設置校です

aed_logo.gif
本校では、万が一突然の心停止状態に陥った場合の救命活動に備え、現場に居合わせた一般の人でも簡単に使用できるAED自動体外式除細動器(じどうたいがいしきじょさいどうき)を
体育館入り口前廊下に設置するとともに教職員に心肺蘇生法及び、AEDの使用方法についての講習を行っています。

アクセス

〒010-0101
秋田県潟上市天王上北野4-38
Tel:(018)873-4300
Fax:(018)873-3373
e-mail:tennan_jhs@edu.city.katagami.akita.jp

秋田駅から約20分
JR 奥羽線又は男鹿線 追分駅下車3km
バス 中央交通船川線 追分農園前下車1.1km

高速道路
昭和男鹿半島ICから車で約15分
秋田北ICから車で約30分

当校のいじめ防止基本方針

いじめ防止基本方針・対策組織図(pdf)